ご提供サービス一覧
上記サービスに関係する業務のお手伝い ※ 下記3サービス
モバイルソリューション -携帯電話への情報発信-
当社はドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話に対応したWebサイト構築を行なっております。 現在、若者を中心にインターネットへのアクセス手段はパソコンから携帯電話へシフトしています。企業のホームページやECサイトを立ち上げる場合、パソコンでの表示のみではなく携帯電話での表示にも対応する事でパソコンを所有しない若年層に対する情報発信および集客行為を行なう事が可能になります。
例えば、パソコン向の求人サイトをドコモ、au、SoftBankの携帯電話機からも閲覧できるようにする事で、パソコンを利用しない10代~20代の若者へ求人情報を届ける事が出きるようになります。
同様の効果はECサイト、SNSサイトなどでも得られます。若者向の商品をインターネット上で販売している、若者向のSNSサイトを公開している、もしくはこれから若者向のサービスをインターネット上で立ち上げるなどといった場合は携帯電話に対応する事でより多くの顧客からのアクセスが期待できます。
また、携帯電話によるインターネットアクセスはパソコンと違い、「ながら作業」に適しています。テレビを見ながら、雑誌を読みながら、出先で広告を見ながら携帯電話を使ってインターネットへ容易にアクセスすることが出来ます。
このためテレビ、ラジオ、雑誌や野外の広告などに携帯電話用のURLまたはURL情報を含んだQRコードを記載することで、わざわざパソコンを立ち上げる必要なしにその場で目的のホームページを閲覧できます。このためパソコンに比べると携帯電話向けのWebサイトは既存の広告媒体と非常に相性が良いといえます。
Webシステム開発 -効率的なサイト運営-
ECサイトは作ったけど注文がさばききれない。データを自社の会計システムへ取り込みたいのだがデータ形式が合わずスムーズに行かない。こんな経験はありませんか。インターネット環境が成熟した現在、外見が良くできているのは当たり前、日々の効率的な運営がサイト運営成功の鍵になります。
きらびやかなトップページ、商品カタログや買い物カゴなどの画面も重要ですが、効率の良いサイト運営を実現させるためには受注情報や顧客情報を管理する機能を充実させる事が重要です。
当社はプログラムやサーバ、データベースなどWebシステムの基本部分の設計、開発を主に行なってきた経験をもとに、より効率的、安定的に運営できるWebサイトの構築に自信があります。
例えば下記のような機能を付加する事でサイト運営にかかる余分なコストを減らしながら顧客サービスの向上と本業への専念が可能になります。
- 使い慣れたブラウザ(InternetExploreなど)で顧客情報をWeb上から管理
- オーダー情報をCSV形式でExcelにまとめてエクスポート
- 見積書、領収書をPDF形式へ自動変換
- 情報漏洩防止に個人情報へアクセスできる人員を限定
また、特定のアプリへのデータの受け渡しなど個々の事例についてもご相談をいただければ随時、柔軟に対応する事が可能です。
携帯アプリ開発 -アプリによるシームレスなコミュニケーション-
当社ではドコモのiアプリを中心に携帯向けアプリの開発を行なっております。
携帯電話のブラウザを通したインターネットアクセスではブラウザを閉じた時点で過去の情報は失われてしまいます。また、画像をインターネット上でアップロードする場合は一旦ブラウザを終了しメールなどを利用して送信する事になります。携帯アプリを利用することで過去の入力情報の保持、テキストデータと画像情報の送信を同時に行なう、などの処理が可能になります。
例えば、携帯からインターネットを使って会員登録をする場合に個人情報の入力と確認用書類(免許、保険書など)の画像を送信する必要がある場合、ブラウザからの個人情報入力と付属カメラでの確認用書類の撮影、確認用書類画像の送信などの作業を別々に行なう必要があり非常に煩雑で利用者に面倒を強いる事になります。
この作業をiアプリを利用する事で個人情報の入力と画像の撮影、送信をアプリ内だけで全て行なう事が出来、ブラウザを利用した場合に比べると利用者の作業負担が減り、登録数の向上につなげる事ができます。また、入力途中で中断した場合に入力情報を保存しておく事も可能になります。
PDF自動作成 -見積書、領収書の電子化-
昨今、企業間ではPDFでの見積書、請求書のやり取りが一般的になっています。データベース上の受発注データなどをPDFに自動変換しインターネット上でやり取りする事で書類作成の手間や切手代、印紙代などを節約できます。
当社ではサーバ上でPDFを自動作成するシステムの開発を行なっております。ECサイトや社内で運用しているデータベースと連携してPDFの自動作成を行ないます。
また、PDFの自動変換はオープンソース・ソフトウェアを利用しているので、LinuxやWindowsなど多くのプラットフォーム上での動作に対応でき、かつ初期コストを低く抑えることが出来ます。
上記に関係する業務のお手伝い ※ 以下記載のサービス
要件定義・仕様作成 -システム開発の目的、手段の明確化のお手伝い-
開発会社から出された見積りの内容が妥当か判断できない。開発会社との打ち合わせで何を確認すればよいかわからない。そもそもやりたい事を実現するために何が必要かわからない。などといったことはありませんでしょうか。
Webに限らず情報システムを構築する場合その目的を決めるのは比較的簡単です。例えばインターネットを通じて商品を売る、従業員を募集する、会社の情報を発信するなど。
しかし、目的がはっきりした後、「どうしたら目的を達成できるのか?」を考える段になると、とたんに難くなります。目的を達成するために必要な条件・方法を決定する事をシステム開発の現場では「要件定義」といいます。要件定義の決定は、本業の業務知識だけではなくインターネットおよびコンピュータなどインフォメーションテクノロジーについての幅広い知識が必要になります。インフォメーションテクノロジーの知識が無いまま要件定義を行なうと、現在の技術では実現不可能な方法を採用したり、逆に現在では廃れてしまった技術を採用する事になりかねません。
また、構築するシステムの要件やその元となる構築目的がはっきりしない状態で開発を開始してもなかなか満足の行く結果は得られません。最悪の場合、システム構築後に金銭的な損害が発生する場合もあります。
当社では要件定義や要件定義を元にさらに技術的な詳細を決める仕様策定のみのご依頼もお受けしております。
具体的な作業内容の例は下記の通りです。
- システム開発の目的、目的を達成するための手段のドキュメント化
- 開発会社との打ち合せの席に同席してアドバイスを行なう
- 開発会社からの提案、見積りの妥当性を判断
スポット対応
既存システムの機能追加、サーバ設定、DBチューニングなど特定の作業のみのご依頼もお受けしております。
例:
- Perlでプログラミングされたレガシーシステムへの機能追加
- PHP4からPHP5へのバージョンアップ対応
- MySQLからPostgreSQLへのデータ移行
出張サービス
御社ご指定の作業場所にてプログラミングその他の作業を行ないます。
個人情報保護などの関係で外部に出せない作業や緊急性の高い作業などでご利用をご検討下さい。
過去の実績
開発期間 | 開発内容 | 開発環境 | 工程 |
---|---|---|---|
5ヶ月 | オーガニック化粧品販売サイト構築 | Linux、PHP4、Apache、PostgreSQL | 要件定義、設計、プログラミング、テスト |
6ヶ月 | 携帯向公式サイト構築ディレクション | Linux、PHP、Apache、MySQL | 開発会社間の調整 |
4ヶ月 | DXiアプリ機能追加 | Java、Doja4.0、Linux、Apache | 要件定義、設計、プログラミング、テスト計画 |
6ヶ月 | SDカードを利用したiアプリの開発 | Java、Doja4.1、Linux、Apache | 要件定義、設計、プログラミング、テスト計画 |
2ヶ月 | モバイル3キャリア対応期間社員募集サイトの構築 | Linux、PHP4、Apache、PostgreSQL | 要件定義、設計、プログラミング、テスト計画 |
3ヶ月 | mojaviベースのECサイトへの機能追加 | Linux、PHP5、Apache、PostgreSQL | プログラミング、単体テスト |
4ヶ月 | 鉄道会社駅案内サイト機能追加 | Linux、Perl5.8、Apache、MySQL | 設計、プログラミング、テスト |
※ 上記は開発実績の一部になります。